「東京BABYLON」祝!TVアニメ化!あーんどInstagram登録した。(追記)
2020.03.29追記。
アニメ『東京BABYLON 2021』制作中止のニュースが出ましたな~。
しかし新体制で再出発って書いてあるからアニメ化自体がなくなったわけじゃないみたいだから良かった。
てかライト層の私でさえ『東京BABYLON』のコミックスだけは全巻買って持ってるぐらいなのに、CLAMPさんのあの秀逸なビジュアル変えてそれ以上のものなんか、なかなか作れないのになんでしようとした?ぐらいだよ。
(それが出来るぐらいのデザイン力あるんだったらオリジナルアニメ作った方が良いよ!)
原作のデザイン使ってそれを今風にアレンジしていけば盗用なんてことにはならなかっただろうに。
今風にアレンジするのが腕の見せ所じゃん。
あと星史郎さんの肩幅を返してーー!ってwか、やっぱり昴流くんとのあの体格差が星史郎さんの圧倒的大人感というか包容力というか、ビジュアルだけでそれを表現するってホントそれが絵の凄さなんだからさ~。別に原作の絵の寸法通りにしろって言ってるわけじゃなくて、令和版「東京BABYLON」としてアレンジするのはいいとしても押さえるところは押さえてほしいって思うのよ。
昴流君が受けるお仕事の個々のちょっとしたストーリーも普遍的なテーマは抑えつつ現代ならではの問題とかにアレンジしてもいいし、男女問わず面白いと思えるアニメ作れると思うんだけどね~。
今の10代・20代前半ぐらいの子って親が80年代~90年代初頭ぐらいに10代だっただろうから、割と子供のころから親の影響で80~90年代の文化を享受しているというか、80~90年代ぐらいをリスペクトしている子って多いような気がする。
ので、令和の今になって作る”洗練されたノスタルジー”なんて若い子たちにウケると思うんだけどね。
エモいってやつですよ。エモーショナルですよ。
やっぱ内容がしっかりあってビジュアルもオリジナリティがあるっていつの時代だって一番刺さる。
まあ80年代に作られたアニメは今そのまま見ても面白いんですけどね。
まー過度な期待はしておかないようにして、どう変えてくるか期待しておこう。
まー10代の子たちは好きそうだけど自分は見ねえわ~みたいな感じになる可能性もあるし。
それはそれで何処かの層にウケていればそれでいいんじゃないかな。
うーん、続報を待とう。
***
タイトル通りですが、
「東京BABYLON」祝!TVアニメ化!おめでとうございます!
と言いつつ、ブログに1記事書くほどのCLAMPさんのヘビーユーザーってわけではないのですが、(ほんと絵にかいたようなライトユーザーですが)「東京BABYLON」は単行本でリアルタイムに読んでました。
やっぱあの頃の、バブルがはじける前の、成熟した感じというか、ディープな感じが詰め込まれてる作品だなと思ってます。
例えば大友克洋さんのAKIRAのザ・80年代作品のディープさってのはマンガ好きの方々なら知ってるかもしれませんが、あの頃の別の意味でのアンダーグラウンドさというか、主に女子だけが目の当たりにしているアンダーグラウンド(のちにいろんなものに影響して花開いたかも?)みたいなパイオニアというか…、何言ってんだろう??
PVみて、星史郎さんがちょっと幼い感じだったので、もしや大人の男性のままだと結構犯罪チックなので、もう少し昴流君と年齢近い設定に変更するのかな?とか思ったけど、実際どうなるのかな~~もう設定出てるのかな~~
ちらっとうわさで舞台は令和の現在に変更されるらしいので、エピソードも令和バージョンの社会問題っぽくアレンジされるのかな?とか。
まー社会問題は風化しないので適度にアレンジしても大丈夫かなと思っておきます(脚本家の腕の見せ所)
あとはーー
そうそう、インスタがあったので、見ようとしたら素敵でした。
https://www.instagram.com/tokyobabylon21/
実は自分インスタ登録してなかったので、とりあえず登録してフォローしておきました。
まー衝動的にとかじゃなくて、前々から作ろうと思ってたの放置してたので、登録するきっかけになってよかった。
個人的なインスタはねんどろいどどーるの写真でもあげていこうかなと思ってます。
んではこの辺でMEMO終わり!!
最近のコメント